女性専用リフレクソロジーサロン~リラクゼーション工房Hana

横浜新子安で「リラクゼーション工房Hana」というリフレクソロジーサロンはじめました! 一人でやっている隠れ家的なお店です。 指名料を払わなくても、毎回わたくしが担当させて頂きます。 他のお客様の話し声などを気にせずリラックスしたい!という方のためのサロンです。https://kobo-hana.jimdo.com

【お知らせ】12月&年末年始のお休みについて

リラクゼーション工房Hanaです。

お元気ですか?

 

11月のキャンペーンも終わりまして本日は当店の定休日。

横浜に用事に出たついでにデパートに行ってきました。

平日の昼間にもかかわらずすごい人でしたよ~@@

 

家族へのクリスマスプレゼントを見に行ったのですが、毎年悩みますねぇ

今年は女性陣にはプチプラ化粧品。父親には・・・思案中です。 うーんどうしよう

意外と知らない人もいるようですが、Loftでも地下食品売り場でも商品券使えるんですよ~

しかもおつりも出ちゃう♪ (※使える店舗がマッチした場合のみ)
これを機に数年来使わずに残っていた商品券を消費してきました。

 

皆様はもうプレゼント決まりましたか?

 

さて、12月は大変勝手ながら、定休日以外でお休みをいただく日がございますので以下のとおりお知らせいたします。

ご迷惑お掛けいたしますが、よろしくご了承くださいませ。

 

9日、18日、24日、25日

 

なお、年末年始のお休みは12月27日~1月3日です。

 

ご予約の際は、ご留意ください。

 

来年も一人でも多くの女性に満足していただけるよう頑張ります!

【お得情報】期間限定サービスのお知らせ

皆さま、お久しぶりです。

リラクゼーション工房Hanaです。

だいぶ更新が遅くなりました・・・

 

さて、本日はリラクゼーション工房Hanaにて開催中のキャンペーンについてお知らせいたします。

 

現在、当店ではボディメニュー全コース(シンセティックリフレ40(5000円)、60(7500円)、90(11000円)(いずれも税込み価格))にご利用いただける【10分延長無料券】を差し上げています。

通常は1000円いただいているサービスです。

11月末までの期間限定となりますので、ご予約はお早めに!!

 

■ご利用方法■

・完全予約制です。

・ご予約時に「10分延長無料券利用」とお知らせください。

 特にチラシやクーポンの印刷物をお持ちいただかなくても結構です。

・対象となるのはボディメニューのいずれかをご予約いただいた方です。

・有効期限は2016年11月30日です。

・有効期間中は、ご予約の度にご利用可能です。(ただし、当日/1回を限度とします)

 

詳しくは、こちらをどうぞ!

リラクゼーション工房Hana http://kobo-hana.jimdo.com/

ご予約は、メールかwebフォームなら24時間受付OKです!

webフォーム http://kobo-hana.jimdo.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84/

メール hanafuji0213+kobo@gmail.com

 

デスクワークで肩こり・腰痛でお悩みの貴女!

「あともうちょっとだけほぐしてほしい!」というご要望にお応えします。

この機会にぜひご利用ください。

 

お待ちしてまーす。

 

今年も気づけば早10月も終盤。

毎年言ってますが、一年経つの早すぎる・・・

 

ではまた!

○○で蚊を寄せ付けない。

f:id:kobohana:20160306131607j:plain

こんにちは。リラクゼーション工房Hanaです。

お元気ですか?

お勤めの皆様は年度末決算を控えじわりじわりと忙しくなってくるころですね。

 

提出期限目前にして、確定申告作業でばったばたしておりました。(汗)

今年初めて青色申告というものに挑戦。

仕分け作業に難儀しましたが、便利な会計ソフトのおかげでなんとか作成できました。

e-taxで送信。 ミッション完了!

やったー♪

 

さて、なんだか季節外れにも思えるタイトル (笑)

この時期なら、花粉症関連でしょ? と思われる方も多いと思いますが・・・

 

敢えて蚊で。(笑)

 

温暖化のせいなのか冬でも結構蚊がいるんですよね。

先日も外出した際、知らない間に手の甲を刺されてました・・・ 油断した~

 

夏に話題になったデング熱に加え、南米で流行のジカ熱など、蚊の媒介による伝染病が気になる今日この頃。

なにより刺されたらかゆいのが我慢ならないっ 

 

てなわけで

 

虫よけにとっても効果のある「アレ」を使用した「自作虫よけクリーム」の作り方をご紹介します。

 

もったいをつけましたが、「アレ」とは

 

 

アロマオイルです!

 

ラベンダーやゼラニウムには、虫が嫌がる成分が含まれています。

結構効き目あるんですよ~

去年の夏は大活躍。

お陰様であまり刺されずに済みましたもの。

 

肌の露出も少ないこの時期は、保湿も兼ねてハンドクリームやボディクリームとしてお使いいただければ一石二鳥!

作り方は

 

これが笑っちゃうぐらい簡単(笑)

お肌にもやさしいし香りもいいのでおススメです♪

※ただし、敏感肌の方、パッチテストやってからにしてくださいね!

 

【用意するもの】

ラベンダーなどのエッセンシャルオイル 3滴程度

ワセリン(白色ワセリンもしくはヴァセリン)  50ml

容器

【作り方】

ワセリンとエッセンシャルオイルを混ぜる。

 

以上です。

ほーら簡単。

 

ワセリンは湯煎してやわらかくしてから、オイルを混ぜると良いです。

その後、お気に入りの小さな容器につめかえれば、気分も上がりま

​すね。

ラベンダーでしたら手荒れにも効果的ですよ。

わたしはボディークリームとしても使っています。

ラベンダーは、傷や炎症を抑える効果もありますので、刺されちゃった後に塗る「虫刺されクリーム」としても使えますよ!

※その場合は、オイルの濃度を少し上げてください。 ワセリン50gに対して、15~20滴ぐらいです。

 

なんだか季節をだいぶ先取りしたような内容でしたが(笑)

おかしな熱で倒れてなんかいられませんよね。

 

来年度も蚊なんぞに負けないように!

 

ではでは。

座りっぱなしは万病のもと・・・?!

f:id:kobohana:20160209210559j:plain 

ご無沙汰しております。

スマホ用のHP作成などしておりまして、すっかりブログがおろそかになってしまいました・・・

​当店のメインHP(http://hana-fuji.net)はスマホ対応しておりませず、一念発起して慣れない作業に没頭しておりました。

ちなみにその涙と汗の結晶がこちらでございます。

☞(http://kobo-hana.jimdo.com)

スマホからも簡単に予約できるようになりました♪

うん。がんばった!

 

などと自己満足にひたっていたまさにその時・・・ある情報番組で衝撃的な話題を耳にしました。

 

「長時間座り続けることは、糖尿病、心臓病、肥満などのリスクがあり、寿命を縮める可能性がある」

 

えーーーーー( ゚Д゚)

 

ですよね。

 

米国の先行研究では、余暇のテレビ視聴による「座っている時間」が1日2時間未満の成人を基準にした場合、2~4時間未満、4時間以上と座る時間が増えるにつれて総死亡リスクが11%ずつ上昇。

また、冠動脈疾患死亡リスクが18%上昇することが示唆されています。

このほか、1時間座位を続けるごとに平均余命22分ずつ短くなる、という空恐ろしい指摘もあるそうで・・・さむざむとしてきましたね・・・

 

これらのリスクを回避するには、座りっぱなしの時間そのものを減らすしかないようです。

 

とはいっても・・・デスクワークに従事しなければならないのは現代サラリーマンの宿命。

どうやってリスクを回避したらいいのでしょう?

 

はい。

インディアナ大学の研究チームから解決のヒントが報告されましたよ。

 

研究では標準体格(平均BMI24.2)の20~35歳の男性に、3時間座ってもらい、1時間ごとに大腿動脈の機能を測定。

その結果、わずか1時間の座位で血液を循環させるのに必要な血管の機能がなんと50%も低下(!)してしまうんだそうです。

一方、同じ被験者に座ってから30分、1.5時間、2.5時間ごとに時速3キロメートルの速さで5分間歩いてもらったところ、1時間に5分の散歩の効果で、大腿動脈の機能が正常に保たれることがわかったそうです。

研究者は「長時間の座位が動脈の機能障害を誘発する一方で、座位時間を“休憩”することで機能低下を防ぐことができる」としています。

 

むう・・・一時間に一度5分も散歩かあ~

仕事中に実施するとなるとちょっとハードルが高いように思いますが・・・

 

今回の調査では、一部の参加者に運動の強度を計測する加速度計を装着させており、3,626人の成人男女のデータからそれぞれの運動量を分析。

3年間の追跡期間中に137人の死亡が確認されました。 この数字を元に、時間当たりの活動量と死亡率の関係を割り出したところ、

歩行や掃除、ガーデニングなどの軽い運動を短時間行うと、1日の半分以上を座って過ごしている場合でも、死亡率が低下することがわかりました。

さらにデータを精査した結果、座って過ごす1時間につき2分間を、立って軽く運動する時間に置き換えるだけで、ずっと座り続けていた人に比べ死亡リスクが33%も低下すことが分かったといいます。

 

1時間ごとにほんの2分間立って歩き回るだけで、座りっぱなしの健康リスクを帳消しにできる!

 

ちなみに、「ただ立っている」程度の軽い運動は、死亡率に対する影響が確認されなかったそうです。

スタンディングデスク買わなくても大丈夫。(笑)

 

いやー 脅かされたわりにこんな軽い運動でリスク軽減できるのでちょっとホッとしました。

 

「1時間につき2分間の歩行によるメリットは、毎日の積み重ねとして蓄積される」んだそう。

 

意識すれば、誰にでも無理なく毎日実践できますね。

 

前述に大腿動脈機能の低下について触れられていましたが、つまりは血流をよくすることが大事です。

 

1時間/2分間の歩行と併せて、軽いストレッチを組み合わせると効果的ですよ。

デスクの下で足を床から上げて伸ばし、つま先を上げ下げするだけでもふくらはぎや大腿の血流促進になります。

 

さ、いますぐ生活を見直して、元気に長生きしちゃいましょう♪

年の始めはむくみから(汗)

f:id:kobohana:20160107150839j:plain

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

年末は友人との忘年会に明け暮れ、大好きな日本酒たーくさん頂きました(笑)

その勢いで実家に帰り、紅白見ながらまた飲み、三が日中、朝からおせちをつまみに昼頃まで飲み、そして夕飯にも・・・(;^ω^)

 

ま、これが年末年始のお楽しみなので、これはこれで(・・・いいのか?)。

ただ、自宅に戻って体重計に乗ってびっくりするのも毎年恒例のこと。

 

体重の増加は、主に塩分とアルコールの取り過ぎによるむくみによるもの。

 

・・・ほんとですよ!

むくみだけで、2kgぐらい簡単に増えちゃうんですから!

 

これからまた新年会ラッシュに入る前に、お酒を控えるのとおせんべ食べるのを禁止してみようと思います。

 

そして青竹踏み

久々に乗ってみたら痛いのなんの・・・

 

老廃物よ出ていけっ!

 

などと言いつつ朝夕踏んでます。

3日経過して今日体重計に乗ったら-1㎏。よしよし

 

きっと、胃腸も疲れてるんだろうなぁと思いまして

・よく噛んで食べる。(一口30回)
・ゆっくり食べる。(20分以上)

も励行中。

 

みなさまは体調いかがですか?

むくみが気になりましたら、ふくらはぎや、足裏をマッサージしてみてくださいね。

 

自分じゃ面倒だーというアナタは、当店のリフレをお試しください(笑)

お待ちしておりまーす。

 

では、素敵な1年をお送りくださいませ。

12月&年末年始のお休みについて

みなさまこんにちは。

今年もあと1か月。早いものですね~

8月に開店して以来、思考錯誤しつつもお陰さまでなんとか年末を迎えられました。

本当にありがとうございました!

 

働く女性のみなさんは、これからますますお忙しくなるでしょうけれど、お体ご自愛くださいね。

疲れを楽にしたい時は、どうぞお立ち寄りください。

さて、年末年始のお休みをお知らせいたします。(定休日(毎週火曜)以外)

ご予約はお早めにどうぞ。

来年ももっとみなさまに満足いただけるよう、しっかり充電してパワーアップして帰ってきます!

 

今後もどうぞよろしくお願いいたします。

【12月】

 12/23(水・祝)

   12/30(水)~12/31(木)

【1月】

 1月1日(金)~4日(月)

 

♪♪リラクゼーション工房Hana♪♪
 
  
  受付時間: 平日    17:00-19:00 (火曜日定休)
      土日祝  13:00-19:00
   ※いずれも最終受付時間となります。
 
ご予約・お問い合わせはメールが便利です!

 

足裏とらぶる  つま先の痛み

f:id:kobohana:20151119022418j:plain

バークレイで開催中のATPツアーファイナル!

NHKでもウインブルドン以外のテニス中継やってくれるようになりましたねー

錦織効果恐るべし。

 

ただいま、私の大好きなナダルがマレーを相手にかなり優勢!!  かなり興奮気味であります。

なーんかちょっと見ない間にスマートになっちゃって、ますます男前になってるし~!!!

 

・・・集中。

 

さて、足裏のトラブルにつきまして、前回はかかとの痛みについて触れましたが、今回はつま先の痛みについて書いてみようと思います。

 

実は、私もただ今つま先の痛み真っ盛りでございます。

 

とくに人差し指と中指の指から付け根あたりがめちゃくちゃ痛い・・・

 

一体なにが起きているのか?

 

痛む箇所は、足裏の中足骨骨頭部。

 

足裏側の指の付け根のあたりです。

 

通常、歩くときの足の体重移動は、踵で接地した後、足の中央を通って、親指の付け根からけり出していきます。

と、同時に、小指側にも体重が乗り、全体的に均一なバランスで荷重されていきます。

 

これには、親指と小指の付け根を結ぶアーチ状のライン「横アーチ」が大きな役割を果たしています。

 

アーチが親指から小指までの中足骨骨頭部にうまく荷重が分散されるのです。

 

ところが・・・


この横アーチが平たくなる開張足」 と呼ばれる状態になると、アーチが最もたわむ箇所である、人差し指や中指の中足骨骨頭部に偏って圧がかかります。

 

中足骨頭の周辺には、足指を曲げる腱や腱鞘の他、神経も近くを通っています。

 

ここに繰り返し刺激が加わると・・・

 

そりゃー痛くなるわけですね。

 

そもそも、なぜ開張足になってしまうのでしょう。

 

開張足の原因で、女性によくみられるのは運動不足と疲労の蓄積です。

 

運動不足、とくにあまり歩かなくなると、指の骨をつなぐ靭帯が弱ってきます。

 

その状態で、立ち仕事などを続けていると疲労のために靭帯が伸びきった状態になり、そのゆるみが開張足を引き起こすのです。

 

つまり、このゆるみを鍛えてアーチを取り戻さなければ解決しない、ということですね。

 

私の場合は、開張足もさることながら、さらに外反母趾、扁平足と三拍子揃っていますので共通した改善方法を試してみようと思いました。

 

それは

 

・血行をよくし、足の疲労を取ること

・縦横アーチを支える筋力を鍛える

・ペタペタ歩かない

 

です。

 

なので、まず血行をよくするために、前回紹介したふくらはぎとすねのストレッチ(参照足裏とらぶる  かかとの痛み)に加え、足指と足裏を鍛えるために、タオルたぐりよせ運動も加えてみましたよ。

 

やり方は、そのまんまなのですが、床にフェイスタオルを広げ、その端に立ち、足指を使ってたぐり寄せるだけです。

 

テレビを見ながら、何度か繰り返しやっています。

 

はじめてまだ3日目ですが、今日出かけた際、気のせいか少し楽になったように思います。

 

このまま痛みが続くようならお医者様へ行こうとおもっていたのですが、ちょっと様子見ます。

 

続けてみて、また経過お知らせしますね。

 

さあ、そんなこんなでテニスの試合はナダルの圧勝で終了しました!   いぇい!!

久々に安心して見てられました。

今度こそ完全復活だっ!

 

ではまた♪