女性専用リフレクソロジーサロン~リラクゼーション工房Hana

横浜新子安で「リラクゼーション工房Hana」というリフレクソロジーサロンはじめました! 一人でやっている隠れ家的なお店です。 指名料を払わなくても、毎回わたくしが担当させて頂きます。 他のお客様の話し声などを気にせずリラックスしたい!という方のためのサロンです。https://kobo-hana.jimdo.com

おしりほぐしのススメ

f:id:kobohana:20151103102902j:plain

こんにちは。

先日美容院へ行って髪の毛切りました。

肩につかない長さにしたのは3年ぶりぐらいです。

首元に当たる風が冷たい・・・風邪ひかないようにせねば ^^;

流行ってますもんね。

さて、先日の「おしりは大事。」のつづきです。

 

最近冷えてきたせいか腰が痛い・・・


セラピストとしてお恥ずかしい限りなのですが、自分のケアは怠りがなのですよ。

「このままではいかんなぁ」 

と思いまして、

しばらく通販サイトで「骨盤おしりリフレ」を眺めており、危うく買い物かごに入れそうになったところで

昔、買ったマッサージクッションを思い出しました。


いやーすんでのところで購入してしまうところだった・・・

早速、クローゼットから引っ張り出して「おしりほぐし」始めましたよ♪


最初座ってスイッチを入れてみたら、正直


・・・拷問かっっ!!! 


と思うほど痛かったですけどね。

だから夜寝る前に短い時間だけ。

ですが、毎日やってるとだんだん痛みがマシになってきましたよ。

少しづつ時間を伸ばしてみてます。

あと朝起き上がりの腰の痛みもすこーし楽になった気がしていますよ。


デスクワークの多い方は、ぜひおしりをほぐしてくださいね。


腰痛などの症状が出る前に!

テニスボールでも簡単なストレッチから始めてみる、でもいいと思います。

(おしりほぐしにおすすめストレッチは、こちらで紹介してます→まさか坐骨神経痛?)


テニスボールは、仰向けに寝て、脚は膝を立てて、おしりで踏んでみてください。

イタ気持ちよい、という「やや凝り」さんなら場所をずらしつつ、おしり全体をほぐしてみてくださいね。


あまりの痛さに驚いちゃった「超凝り」さん。


大丈夫。 無理しないでちょっとずつやりましょう。


ちょっとずつでも続けることが大事ですよ♪

では。

おしりは大事。

f:id:kobohana:20151103102802j:plain

風邪が流行ってますね~

私の周りでは咳が止まらないタイプに罹っている人が多いようです。

しかも、長引くらしいので、早くからマスクなどで防ぎたいですね!

さて、電車の広告見てましたら某社より骨盤周り用のエアーマッサージャーが出るとか。

その名も 『骨盤おしりリフレ』

素敵! 

実は座りっぱなしの作業などによる腰痛でお悩みの方は、お尻が凝っていることが多いのです。

血流が滞ってしまうのですね。

ボディリフレで、腰痛のコースでは必ずお尻も施術しますが、圧を入れると結構痛がる人もいます。


実は私もその一人です・・・(^^;)


テニスボールやゴルフボールで大臀筋や中臀筋、梨状筋をほぐすストレッチ方法がたくさん紹介されていますね。

手軽に始められることからやってみるといいと思いますが、コリがひどくなっていると硬いボールを当てると結構痛いです。
(私だけかもしれませんが)

 
真面目な女子は我慢して無理にやってしまいがちですが、あんまり痛いようでしたら短い時間でやめましょう。


かえって体にも精神的にもよくないですよ。


以前、ご紹介した座ったままできるストレッチ(参照:まさか坐骨神経痛?)も効果的ですのでお試しください。


うーんそれにしても「骨盤おしりリフレ」 


購入検討中・・・

どなたか購入した方がいらっしゃいましたら、感想聞かせてくださいね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青竹ふみは「和式リフレクソロジー」だっ!

f:id:kobohana:20151103102520j:plain

今年も「イ・ムジチ合奏団」がみなとみらいにやってきました~!
彼らの演奏を聴きに行くのが年に一度のお楽しみなんです。
ヴィヴァルディの「四季」って、何度聴いてもまったく飽きないのはなぜでしょう? 
バイオリンの音色で頭の中が脳内モルヒネ(懐っ!)でいっぱい・・・


あー 癒された~♪ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:


さて、唐突ですが、
先日とある映画の中で徳川家康が熱心に青竹踏みをしているシーンを目にしました。
今から400年以上前の日本で既に足裏健康法が実践されていたんですねぇ あし

うーん感慨深い。

昔ちょっとやってたなー・・・まだ実家にあるかしら?

なんだかノスタルジックな気分になってきました。

今日は、知っているようで意外と知らない青竹踏みの効果や正しいやりかたについて考えてみたいと思います。

どんな効果があるのでしょう?

 

血流が良くなる
「足裏は第二の心臓」です。
青竹を踏むことで足裏を刺激して血流を良くし、「第二の心臓」としての機能を高めてくれます。

むくみに効く
1日立ち仕事をしていて夕方に足がむくむのは、重力によって余分な水分などの老廃物が下がってくるため。
青竹踏みで血流を良くすることで、むくみを解消します。

冷え性改善
冷え性のほとんどの原因は、血行不良です。
足裏を刺激して血流を良くする青竹踏みは、冷えの改善にとても効果的です。

ダイエット効果
冷えなどで血流が悪くなると、脂肪を分解する機能も衰えます。「食べる量を減らしたのに痩せない」という場合は血行不良が原因かもしれません。青竹踏みで血行が促進されるとダイエット効果が高まります。

骨盤のゆがみ緩和
肩こりや頭痛などを誘発する骨盤のゆがみ。
さらに女性の場合は子宮や卵巣の機能を低下させ、生理不順や不妊の原因になることも。
ゆがみの原因のひとつは、骨盤内の血管に老廃物がたまることです。
青竹踏みで血流を良くすることで、骨盤内にたまった老廃物を排出し、症状を緩和させます。

内臓の働きを良くする
足裏には内蔵や器官に対応する反射区やツボが集まっています。
青竹踏みは、足裏を刺激することで身体の器官や内臓の機能を活性化させるのです。

自律神経の働きを良くし、疲労を回復させる
さまざまな体調不良を引き起こす自律神経失調症
足裏には自律神経を整える反射区やツボもあるため、青竹踏みを続けることで自律神経の働きを改善することができます。
その結果、寝つきも良くなり、疲労回復効果を高めます。
ちなみに自律神経に効く反射区は、ソーラープレクサスといい、人差し指と中指の骨の間で少しくぼんだ辺りになります。
経絡でいうツボでは「湧泉」にあたる箇所ですね。

美肌効果
足裏の筋肉をやわらげて血流を促すと、老廃物が流れやすくなって疲労回復や美肌に役立ちます。お風呂上がりに行えば、より効果的でしょう。
また、目の下のクマの解消につながります。
まさに和式リフレクソロジーですね!グッド!
青竹に替わるグッズもお手頃な価格で購入できますので、手軽に始められそうですね!

ただ踏むだけの簡単な運動法ですが、効果が半減しないためにも正しいやり方で行いましょう。

 

まずは自分に合ったグッズを選ぶ
ひとくちに「青竹踏み」といっても、さまざまなタイプのものが販売されています。
竹を割った昔ながらのタイプや特にツボを刺激するための突起が付いているタイプなど。
強い刺激が苦手な人は、竹を割ったタイプのものを選ぶといいでしょう。
その際、初心者はカーブが緩やかな大きめの竹がいいですよ。
逆に、強く刺激したい人はツボ押しの突起付きのものがいいかもしれません。
とくに木製のものは樹脂製よりも感触が硬く、足裏マッサージに慣れている人にはオススメです。

最初はゆっくり!
いきなり強く足を踏み始めるのではなく、最初はゆっくりと足踏みし、徐々にスピードを上げていくといいでしょう。
ポイントは、背筋を伸ばすことです。
転ばないように、慣れるまではイスや壁などにつかまって行うといいでしょう。

根気良く続けること
青竹踏みは1回10~15分が目安です。それを1日2回、起床後や風呂上がり、就寝前などに行うと良いとされます。最初は3分くらいから始めてもいいでしょう。
根気良く続けていくことで、確かな効果を実感できるはずです。
リフレクソロジーと同様、食事の直後は避けてくださいね!


足裏に傷や炎症があるときはやらない
言うまでもないことですが、足裏に傷などがある場合は行うのを避けて下さい。
また、足底筋膜炎などの症状がある人は悪化する恐れがあるので控えましょう。


いかがでしたか?


徳川家康といえば、自らの養生のために数多くの健康法を実践したことで有名ですね。
食事や運動にも勤しんだこともありますが、平均寿命が30歳程度という時代に75歳という長寿を得たこととも無関係ではないと思います。
誰でもすぐに始められる、この身近な健康法をあらためて見直したいですね。


会社帰りに、疲れちゃった脚を「今すぐなんとかしたい!」という方は、


音譜リラクゼーション工房Hanaですっきりしちゃいましょう音譜


ではまた。

ご挨拶。

f:id:kobohana:20151103102110j:plain

はじめまして! kobohanaと申します。
横浜新子安で、リフレクソロジー専門サロン「リラクゼーション工房Hana」を始めました。
自宅マンションの一室という極小サロン(笑)ではありますが、駅ナカなどにある大手チェーン系のお店とは違い、時間で追い立てるようなことはいたしません。

また常にばたばたと人が出入りするようなこともなく、ゆったりとお過ごしいただけるお店です。
お仕事をがんばっている大人の女性にぜひ来ていただきたいです♪


ブログは、お店のHPでも書いてます。


過去分はコチラ!
右矢印http://hana-fuji.net/blog